2020年1月20日月曜日

令和元年度人権啓発講演会が開催されました


令和2年1月16日(木)、さいたま市文化センターで、令和元年度人権啓発講演会・さいたま市PTA協議会研修会が開催された。



 この講演会は、より多様化、複雑化している人権問題について、子どもから大人まで幅広い世代の市民が理解と認識を深めることにより、一人ひとりの人権感覚を高め、人権が尊重される明るい社会が実現することを目的に、さいたま市、さいたま市教育委員会及び埼玉県人権啓発活動ネットワーク協議会とともに主催するものである。

表彰の様子


 冒頭の主催者挨拶において、さいたま市PTA協議会岡野会長は、「ネット上のいじめや個人情報の流出など、社会環境の変化に伴う様々な形の人権侵害が発生しているが、自分や他者を大切にするということは、今も昔も変わらず大事なことである。家庭・学校・地域が一体となり、人権教育の現状と課題を認識し、子ども達を人権侵害から守り、正しく導いていくことが求められている」と、子ども達の教育環境に人権意識が浸透することの必要性を述べた。

会長:岡野育広あいさつ


 プログラムの一つ目、人権標語・人権作文最優秀作品表彰式では、最優秀賞に選ばれた17名の児童達が、緊張しつつも誇らしげな様子で壇上に並んだ。さいたま市教育委員会細田教育長から一人ひとり表彰状が授与されると、会場からは盛大な拍手が送られた。

教育長細田眞由美様


 プログラムの二つ目、人権講演会では、「それいけ!アンパンマン」のバタコさんの声などでお馴染みの佐久間レイ氏より、「心を柔らかくストレッチ~明日がきっと楽しみになります~」と題し、「折れることなく生きる」ためのヒントについて、講演が行われた。「心は固く強くなくて良い」「しなやかであれば心は折れない」「無理をせず、自分にできることを精一杯、惜しみなく」といった、御自身の経験から辿り着いたという言葉に、参加者は熱心に耳を傾けた。

講師:佐久間レイ氏


 2,000名収容の会場を埋めた参加者からは、「人権教育の大切さはもとより、人権について真剣に考えた児童を称える機会の意義を感じた」「心を柔らかく余裕を生み出すことで、他者への優しさを持ちたい」「優しい言葉の投げかけ『ごっこ』、始めてみようかな」等の感想があった。

開場を埋め尽くす参加者